2019年「大阪マスターセミナー」の案内
「ここまで治せる症候の鑑別疾患」
学ぶことは真似ることと謂います。まず真似て自分でやってみる。技術、臨床マスターも主役は受講生の皆さんです!私たち講師は全力でサポートしていきます。楽しいセミナーにしていきます。
長野式臨床研究会 代表 長野康司
3年目までの受講者は「臨床マスター」(座学あり)とします。
3年課程修了者は特に技術・実技に特化した「技術マスター」(座学無し)も受講可能です。
【日程】 第1回 1月27日(早割期限1/18) 冷え・のぼせ 第2回 3月24日(早割期限3/15) めまい・ふらつき 第3回 5月26日(早割期限5/17) しびれ・知覚鈍麻等末梢神経障害 第4回 7月28日(早割期限7/19) 不眠 第5回 9月22日(早割期限9/13) 浮腫み・頻尿 第6回 11月24日(早割期限11/15) 視覚聴覚障害★2019年から毎回長野潔先生のカルテから症例をピックアップ、「長野潔の世界」を紐解きます |
◎「技術マスター」 9:30~12:30 【講師】 長野、長谷川、森山 (臨床マスターはページ下方へ)
*技術マスターはマスター受講4年以上の方が対象となります。
*技術マスターは、長野式治療を熟知した方を対象とした高レベルな技術セミナーです
【内容】
1, モデル治療 … 所見、処置のポイント、刺鍼のコツ、ツボの取り方等。
2, 臨床マスターのテーマの手技を具体的にやっていきます。
3, 各班の手技・模擬治療。繰り返しの体感。
【定員】 25名。
【受講料】(早割の方が断然お得です)
☆マスター3年課程修了
《通常受講料》(早割終了後~当日)
各回 15,000円(税込16,200円)
《早割》
各回 13,000円(税込14,040円)
6回全納 75,000円(税込81,000円)
☆準マスター認定者
《通常受講料》(早割終了後~当日)
各回 12,000円(税込12,960円)
《早割》
各回 10,000円(税込10,800円)
6回全納 58,000円(税込62,640円)
◎「臨床マスター」 13:30~18:00【講師】長野、長谷川、森山、森實、相子、小林、下北
*基礎セミナー全回受講後、初めての参加の方、3年目までの方が対象となります。
【内容】
1, 毎回テーマ毎の座学。
2, モデル治療2名、テーマの手技も含めて。
3, 各班模擬治療。
【定員】45名。(臨床マスターではマスター4年目の方や準マスは10名まで参加可能)
【受講料】
☆マスター3年課程修了
《通常受講料》(早割終了後~当日)
各回 17,000円(税込18,360円)
《早割》
各回 15,000円(税込16,200円)
6回全納 87,000円(税込93,960円)
☆準マスター認定者
《通常受講料》(早割終了後~当日)
各回 9,500円(税込10,260円)
《早割》
各回 7,500円(税込 8,100円)
6回全納 43,500円(税込46,980円)
【2019年からのマスター】
*2019年からQ&Aの発行はありません。各自集中してのセミナー受講を促す為ご理解ください。
*過去のQ&Aの販売は常時受け付けます。(2019年マスター参加者は現受講者割引あり)
*2019年から受講料は外税になります、消費税込みでの送金をお願いいたします。
*2019年10月以降の振り込みは税率8%→10%になりますのでご注意ください。
*セミナー近くの振り込みは受講料が高めです。(早期振込にご協力ください)
*早割(早期振込割引)セミナー開催日の9日前の金曜日までの振り込みが割引対象です。
*振込後の返金は原則としていたしておりませんのでご了承ください。
【受講資格】
☆1年を通してセミナーに必ず参加できる方(5回以上参加可能な方)
☆長野式への意欲が強く勉強熱心な方 「技術マスター」(定員25名)☆マスタークラス受講歴3年以上の方限定 「臨床マスター」(定員45名)☆基礎全回受講済みで、基礎の内容は習得できている方 |
【セミナー申し込みの注意点】
・マスタークラスに申し込みされた方は、「実技マスター」「臨床マスター」共に自動的に全6回受講受付となります。都合の悪い月がある場合は、セミナー前に事前連絡をお願いいたします。
・長野式の基本的な処置や手技については理解できているという前提で進めていきます。
【優先受付】
・マスター受講生は30年マスター終了後から受け付け開始。
・基礎セミナーからの受付は、平成30年12月9日より受付開始。
・先着順、受付定員約45名
【会場】
午前「技術マスター」、午後「臨床マスター」共に「新大阪丸ビル新館」です。
【申し込み方法】
・11/25大阪マスターセミナーでも受け付けます
・マスター終了後は必ず電話・FAX・メールでの連絡をお願いいたします。
【申し込み先】
「技術マスター」・「臨床マスター」希望セミナーを連絡ください 長野式臨床研究会 大阪支部事務局 長谷川吾朗 宛 TEL(058)320-3388 / FAX(058)320-3373 email : goro23@v005.vaio.ne.jp |