2020年 長野式臨床研究会 福岡基礎実技セミナーのご案内
講師 下北 宜秀
国内だけではなく、海外からの評価も高く、
世界中の方が長野式の即効性と再現性に効果を実感しております。
テーマごとに基本処置を詳しく解説。
実技では各処置法の手技、診断から治療への流れを繰り返し行っていきます。
まず、診断ができること、またそこからどう処置を診立てるか・・を
理解していただき、1年間で長野式の基礎をしっかり学んでいただきます。
書籍、DVDと連携した長野式治療法を体感していただき、臨床に即対応できるセミナーにしていきます。どんな治療をしたら良いか悩んでいる、患者さんの治し方がわからない、治療のかべにぶつかっている、実践的な治療を知りたい、局所治療以外も習得したい先生方、学生の方、是非ご参加ください。
セミナー概要
- 実技のみのセミナーであるため座学はほぼ行いません。
- 前回行った基礎セミナーの内容をセミナーの始めに軽く復習。
- 長野式の治療の流れを実際に行っていただくため、
癖を矯正することができます。 - 途中からの参加も可能です。(条件により他支部との併用受講も可)
※ビデオ撮影等は禁止致します。
【日程】(※日程変更があります)
第1回 9月20日 長野式診断法
「長野式とは・診断法の解説・刺鍼手技等」
第2回 10月18日 免疫系・気系
「扁桃処置・胃の気三点処置等」
第3回 11月15日 血管系
「瘀血処置・冷えに対する処置等」
第4回 12月20日 神経・内分泌系
「自律神経調整処置・側弯(しびれ)処置等」
第5回 1月17日 ⇒3月21日 筋肉系
「筋緊張緩和処置・帯脈処置(筋肉関連の痛み)等」
※すべて日曜日です。 ※会場の都合により日程が変更する場合もあります。
【時間】
各回とも AM 9時30分から PM 12時30分まで。(AM 9時15分から受け付け開始)
【会場】
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡
※都合により会場を変更することもあります。
【講習費】
各回8,000円(税込) 6回全納40,000円(税込)
※振込後は原則として返金できませんので日程等よくご確認ください。
※当日支払も可能ですが、事前にご連絡お願い致します。
【申し込み方法】
E-mailにてお申し込みください。
※「郵便番号、住所、お名前(ふりがな)、緊急連絡先、
‘基礎セミナー希望’を明記」でお願い致します。
※定員になり次第受付を終了します。
【連絡先】
長野式臨床研究会 福岡支部 下北 宜秀
〒565-0824 大阪府吹田市山田西1-32-15-903
とむ鍼灸院
TEL 090-5067-9893
E-mail simokita97@gmail.com